
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32134725 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 487.5 ウ | 一般書 | 
| タイトル | 魚の分類の図鑑 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | サカナ/ノ/ブンルイ/ノ/ズカン | 
| サブタイトル | 世界の魚の種類を考える | 
| サブタイトルヨミ | セカイ/ノ/サカナ/ノ/シュルイ/オ/カンガエル | 
| 著者 | 上野/輝彌‖著 | 
| 著者ヨミ | ウエノ,テルヤ | 
| 著者 | 坂本/一男‖著 | 
| 著者ヨミ | サカモト,カズオ | 
| 出版者 | 東海大学出版会 | 
| 出版者ヨミ | トウカイ/ダイガク/シュッパンカイ | 
| 本体価格 | ¥2800 | 
| 内容紹介 | 世界中の魚を、分類学でいう目と亜目(近縁の科の集まり)のレベルでまとめ、特徴や最古の化石の時代、含まれる科の名称、各科に含まれる種類・分布などを、代表的な種類のカラー写真を添えて紹介。99年刊の新版。 | 
| ISBN(10桁) | 4-486-01700-5 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.7 | 
| ページ数等 | 43,159p | 
| 大きさ | 21cm | 
| NDC9版 | 487.5 | 
| 
                        <上野/輝彌‖著>
                         
                        1930年生まれ。国立科学博物館名誉研究員。著書に「シーラカンス」など。
                         | 
| 
                        <坂本/一男‖著>
                         
                        1951年生まれ。おさかな普及センター資料館長、武蔵工業大学講師。共著に「日本のさかな」など。
                         |