ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32831144 | 風樹文庫 | 児童コーナー | 367 | 一般書 |
タイトル | ついていく父親 |
---|---|
タイトルヨミ | ツイテ/イク/チチオヤ |
サブタイトル | 胎動する新しい家族 |
サブタイトルヨミ | タイドウ/スル/アタラシイ/カゾク |
著者 | 芹沢/俊介‖著 |
著者ヨミ | セリザワ,シュンスケ |
出版者 | 春秋社 |
出版者ヨミ | シュンジュウシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 不登校・引きこもり・少年犯罪…。その背後に、現在の家族関係の限界が見えている。子どもの行動を見守り、子どもの感覚を受けとめてともに新たな状況を生き抜くための最前線の親子論。 |
ISBN(10桁) | 4-393-37602-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.8 |
ページ数等 | 339p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 367.3 |
<芹沢/俊介‖著>
1942年東京生まれ。上智大学経済学部卒業。著書に「子どもたちはなぜ暴力に走るのか」「子どもたちの生と死」など。
|