くわしいないよう

だったら哲学があるじゃない! もうどうしていいかわからない?

  • ないよう 暴走する買い物欲を止めたい、何度反省しても飲み過ぎちゃって自己嫌悪、思春期の子どもが理解不能…。そんな日々の悩みへの解決策として、12人の哲学者の思想をわかりやすく紹介する入門書。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
41160373 下諏訪町 哲学・心理・宗教 130 ロ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル だったら哲学があるじゃない!
タイトルヨミ ダッタラ/テツガク/ガ/アル/ジャ/ナイ
サブタイトル もうどうしていいかわからない?
サブタイトルヨミ モウ/ドウシテ/イイカ/ワカラナイ
サブタイトル カント、ニーチェ、プラトンetc.12人の哲学者に人生相談してみたら
サブタイトルヨミ カント/ニーチェ/プラトン/エトセトラ/ジュウニニン/ノ/テツガクシャ/ニ/ジンセイ/ソウダン/シテ/ミタラ
著者 マリー・ロベール‖著
著者ヨミ ロベール,マリー
著者 山本/知子‖訳
著者ヨミ ヤマモト,トモコ
出版者 双葉社
出版者ヨミ フタバシャ
本体価格 ¥1400
内容紹介 暴走する買い物欲を止めたい、何度反省しても飲み過ぎちゃって自己嫌悪、思春期の子どもが理解不能…。そんな日々の悩みへの解決策として、12人の哲学者の思想をわかりやすく紹介する入門書。
ISBN(10桁) 978-4-575-31501-1
出版年月,頒布年月等 2019.10
ページ数等 191p
大きさ 19cm
NDC9版 130.4
NDC10版 130.4

かいたいひと

<マリー・ロベール‖著>
パリ大学で哲学・社会学を学び、トルストイとウィトゲンシュタインについての研究で博士号を取得。モンテッソーリ教育法にもとづく小学校と幼稚園をマルセイユに創立した。
このページの先頭へ