トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

生きづらいこの世界で、アメリカ文学を読もう カポーティ、ギンズバーグからメルヴィル、ディキンスンまで

  • ないよう 強く生きなくていい。でもそれではどう生きればいい? 生きづらいこの世界で読みたいアメリカ文学を紹介する。「フォークナーの振り切れない人びと」「「白鯨」-震災後のまなざしで読み直す」など全13編を収録。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
41166002 下諏訪町 外国文学 930 ホ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 生きづらいこの世界で、アメリカ文学を読もう
タイトルヨミ イキズライ/コノ/セカイ/デ/アメリカ/ブンガク/オ/ヨモウ
サブタイトル カポーティ、ギンズバーグからメルヴィル、ディキンスンまで
サブタイトルヨミ カポーティ/ギンズバーグ/カラ/メルヴィル/ディキンスン/マデ
著者 堀内/正規‖著
著者ヨミ ホリウチ,マサキ
出版者 小鳥遊書房
出版者ヨミ タカナシ/ショボウ
本体価格 ¥2200
内容紹介 強く生きなくていい。でもそれではどう生きればいい? 生きづらいこの世界で読みたいアメリカ文学を紹介する。「フォークナーの振り切れない人びと」「「白鯨」-震災後のまなざしで読み直す」など全13編を収録。
ISBN(10桁) 978-4-909812-23-0
出版年月,頒布年月等 2019.12
ページ数等 253p
大きさ 19cm
NDC9版 930.29
NDC10版 930.29

かいたいひと

<堀内/正規‖著>
早稲田大学文学学術院教授。19世紀アメリカ文学、とりわけラルフ・ウォルドー・エマソンなどを専門とする一方、ボブ・ディラン、日本の現代詩などについても執筆活動をする。
このページの先頭へ