ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12352304 | 茅野市本館 | 郷土行政資料 | N 380 シ | 郷土資料 | |||
21172178 | 岡谷市本館 | 閉架 | N 380 シ | 一般書 | |||
32228858 | 諏訪市 | 郷土資料室 | N 383 シ | 郷土資料 | |||
41166259 | 下諏訪町 | 郷土(長野) 2F | N 383 シ | 一般書 | |||
62154285 | 原村 | 開架 | N 383 シ | 郷土資料 |
タイトル | 信州東御食の風土記 |
---|---|
タイトルヨミ | シンシュウ/トウミ/ショク/ノ/フドキ |
著者 | とうみ食の風土記編纂委員会‖編 |
著者ヨミ | トウミ/ショク/ノ/フドキ/ヘンサン/イインカイ |
出版者 | とうみ食の風土記編纂委員会 |
出版者ヨミ | トウミ/ショク/ノ/フドキ/ヘンサン/イインカイ |
出版者 | 農山漁村文化協会(発売) |
出版者ヨミ | ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 昭和30年代の東御市の食生活を聞き取りで再現。自給をベースにした時代の日々の基本食から四季の食生活、子どもと食、食の道具、伝承される知恵、生活改善活動の影響、現在の特産品までを写真を交えて詳述。レシピも収録。 |
ISBN(10桁) | 978-4-540-19115-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.2 |
ページ数等 | 32,101p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 383.8152 |
NDC10版 | 383.8152 |