トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

評伝古関裕而

  • ないよう 昭和初期、日本人として初めて国際的なコンクールに入選した国民的作曲家、古関裕而の評伝。激動の時代と試練を乗り越え、数多くの軍歌・歌謡曲を生み出した軌跡をたどる。「拾遺」を大幅に加えた新版。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
41167026 下諏訪町 書道・写真・音楽・映 762 キ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 評伝古関裕而
タイトルヨミ ヒョウデン/コセキ/ユウジ
著者 菊池/清麿‖著
著者ヨミ キクチ,キヨマロ
出版者 彩流社
出版者ヨミ サイリュウシャ
本体価格 ¥2500
内容紹介 昭和初期、日本人として初めて国際的なコンクールに入選した国民的作曲家、古関裕而の評伝。激動の時代と試練を乗り越え、数多くの軍歌・歌謡曲を生み出した軌跡をたどる。「拾遺」を大幅に加えた新版。
ISBN(10桁) 978-4-7791-2674-1
出版年月,頒布年月等 2020.5
ページ数等 443p
大きさ 19cm
NDC9版 762.1
NDC10版 762.1

かいたいひと

<菊池/清麿‖著>
1960年生まれ。明治大学大学院政治経済学研究科政治学専攻博士前期課程修了。伝記作家。音楽メディア史研究家。著書に「昭和軍歌・軍国歌謡の歴史」など。
このページの先頭へ