ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32257931 | 諏訪市 | 伝記えほん | E ヒ | 児童書 | |||
52201168 | 富士見町 | 絵本 | E ヒ | 児童書 | |||
62154975 | 原村 | 開架 | E ヒ | 児童書 |
タイトル | わたしに手紙を書いて |
---|---|
タイトルヨミ | ワタシ/ニ/テガミ/オ/カイテ |
サブタイトル | 日系アメリカ人強制収容所の子どもたちから図書館の先生へ |
サブタイトルヨミ | ニッケイ/アメリカジン/キョウセイ/シュウヨウジョ/ノ/コドモタチ/カラ/トショカン/ノ/センセイ/エ |
著者 | シンシア・グレイディ‖文 |
著者ヨミ | グレイディ,シンシア |
著者 | アミコ・ヒラオ‖絵 |
著者ヨミ | ヒラオ,アミコ |
著者 | 松川/真弓‖やく |
著者ヨミ | マツカワ,マユミ |
出版者 | 評論社 |
出版者ヨミ | ヒョウロンシャ |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 第二次世界大戦中、アメリカに暮らしていた日系人は、全員が強制収容所に入れられた。図書館司書のクララ・ブリードは、図書館に来ていた日系アメリカ人の子どもたちと文通を続けて…。 |
ISBN(10桁) | 978-4-566-08064-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.6 |
ページ数等 | [32p] |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | E |
NDC10版 | E |
<シンシア・グレイディ‖文>
ワシントンDCの中学校の図書館司書を14年勤める。
|
<アミコ・ヒラオ‖絵>
ロード・アイランド・スクール・オブ・デザイン卒業。児童向け図書にイラストを描く。
|