
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41167817 | 下諏訪町 | 音楽・映画 2F | 778 ナ | 一般書 |
| タイトル | アニメ大国建国紀1963-1973 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アニメ/タイコク/ケンコクキ/センキュウヒャクロクジュウサン/センキュウヒャクナナジュウサン |
| サブタイトル | テレビアニメを築いた先駆者たち |
| サブタイトルヨミ | テレビ/アニメ/オ/キズイタ/センクシャタチ |
| 著者 | 中川/右介‖著 |
| 著者ヨミ | ナカガワ,ユウスケ |
| 出版者 | イースト・プレス |
| 出版者ヨミ | イースト/プレス |
| 本体価格 | ¥1950 |
| 内容紹介 | 宮崎駿・高畑勲らが台頭した東映動画の躍進から、手塚治虫による虫プロの倒産まで。過酷な制作環境の中で、「動くマンガ」に執念を燃やし、テレビアニメ産業を創出した情熱家たちと、アニメの黎明史を描く。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7816-1912-5 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.8 |
| ページ数等 | 486p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 778.77 |
| NDC10版 | 778.77 |
|
<中川/右介‖著>
1960年生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。作家・編集者。出版社勤務の後、アルファベータを設立し、代表取締役編集長として雑誌『クラシックジャーナル』等を2014年まで手がける。
|