トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

どんな木も生かす山村クラフト 小径木、曲がり材、小枝・剪定枝、風倒木を副業に

  • かいたひと 時松/辰夫‖著
  • しゅっぱん 農山漁村文化協会
  • しゅっぱんねん 2020.9
  • ないよう 工業デザイナー・秋岡芳夫に師事し、地域づくりにつながる木工芸を提唱し活動してきた著者が、すべての木を生かす山村クラフトの考え方と技法を集大成。全国25自治体で指導して生み出された作品も紹介する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32230539 諏訪市 一般コ-ナ- 583 ト 一般書
52199375 富士見町 一般 583 ト 一般書
62119045 原村 開架 583 ト 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル どんな木も生かす山村クラフト
タイトルヨミ ドンナ/キ/モ/イカス/サンソン/クラフト
サブタイトル 小径木、曲がり材、小枝・剪定枝、風倒木を副業に
サブタイトルヨミ ショウケイボク/マガリザイ/コエダ/センテイシ/フウトウボク/オ/フクギョウ/ニ
著者 時松/辰夫‖著
著者ヨミ トキマツ,タツオ
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
本体価格 ¥2300
内容紹介 工業デザイナー・秋岡芳夫に師事し、地域づくりにつながる木工芸を提唱し活動してきた著者が、すべての木を生かす山村クラフトの考え方と技法を集大成。全国25自治体で指導して生み出された作品も紹介する。
ISBN(10桁) 978-4-540-20113-4
出版年月,頒布年月等 2020.9
ページ数等 151p
大きさ 21cm
NDC9版 583
NDC10版 583

かいたいひと

<時松/辰夫‖著>
1937年大分県生まれ。木工デザイナー、アトリエときデザイン研究所代表。第12回国井善太郎産業工芸賞など受賞多数。著書に「山村クラフトのすすめ」がある。
このページの先頭へ