トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

障害者とともに働く

  • ないよう 「障害のある人の労働」をテーマに、人はなぜ働くかを考え、障害のある人たちが働いている「ともに働く現場」を紹介。また、希望する人誰もが働くために必要な政策等を解説し、「ともに働く」にむけて大切なことを伝える。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12374673 茅野市本館 ティーンズコーナー Y 366 フ 一般書
22071213 岡谷市本館 児童コーナー K 36 フ 児童書
32230882 諏訪市 岩波ジュニア新書 Y 366 フ 児童書
32841917 風樹文庫 ジュニア新書 366 2020 一般書
62155600 原村 開架 KS 366 フ 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 障害者とともに働く
タイトルヨミ ショウガイシャ/ト/トモ/ニ/ハタラク
著者 藤井/克徳‖著
著者ヨミ フジイ,カツノリ
著者 星川/安之‖著
著者ヨミ ホシカワ,ヤスユキ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥820
内容紹介 「障害のある人の労働」をテーマに、人はなぜ働くかを考え、障害のある人たちが働いている「ともに働く現場」を紹介。また、希望する人誰もが働くために必要な政策等を解説し、「ともに働く」にむけて大切なことを伝える。
ISBN(10桁) 978-4-00-500925-1
出版年月,頒布年月等 2020.10
ページ数等 10,193p
大きさ 18cm
NDC9版 366.28
NDC10版 366.28

かいたいひと

<藤井/克徳‖著>
1949年生まれ。日本障害者協議会代表等を務める。著書に「わたしで最後にして」など。
<星川/安之‖著>
1957年生まれ。共用品推進機構専務理事等を務める。著書に「共用品という理想」など。
このページの先頭へ