トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

長野県近現代史論集

  • ないよう 長野県内をフィールドとする近現代史研究の解明課題に9人の研究者が取り組み、書き下ろした論文を集成。「佐久間象山の思想試論」「長野市街地の都市化と米騒動」などを収録。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21183089 岡谷市本館 一般コーナー N 204 ナ 郷土資料
32258772 諏訪市 郷土資料室 N 209.6 ナ 郷土資料
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 長野県近現代史論集
タイトルヨミ ナガノケン/キンゲンダイシ/ロンシュウ
著者 上條/宏之‖監修
著者ヨミ カミジョウ,ヒロユキ
著者 長野県近代史研究会‖編
著者ヨミ ナガノケン/キンダイシ/ケンキュウカイ
出版者 龍鳳書房
出版者ヨミ リュウホウ/ショボウ
本体価格 ¥5000
内容紹介 長野県内をフィールドとする近現代史研究の解明課題に9人の研究者が取り組み、書き下ろした論文を集成。「佐久間象山の思想試論」「長野市街地の都市化と米騒動」などを収録。
ISBN(10桁) 978-4-947697-62-2
出版年月,頒布年月等 2020.10
ページ数等 464p
大きさ 21cm
NDC9版 215.2
NDC10版 215.206

くわしいないよう

タイトル 佐久間象山の思想試論
責任表示 酒井/春人‖著
タイトル 木下尚江の生い立ちと自由民権家との二つの出会い
責任表示 上條/宏之‖著
タイトル 長野市街地の都市化と米騒動
責任表示 西澤/安彦‖著
タイトル 戦間期における長野県の耕地整理事業の展開と北安曇郡常盤村
責任表示 横山/憲長‖著
タイトル 戦間期・農村指導者の主体形成
責任表示 田中/雅孝‖著
タイトル 満洲「分村」移民をしなかった村
責任表示 大日方/悦夫‖著
タイトル 戦後上田自由大学の再建と展開
責任表示 山野/晴雄‖著
タイトル 伊那谷の郷土研究
責任表示 伊藤/純郎‖著
タイトル 青年会・青年団が編集権を担った広報発行の歴史の願い
責任表示 小平/千文‖著
このページの先頭へ