ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12374931 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 507 ガ | 児童書 | |||
62117554 | 原村 | 開架 | K 507 オ 2 | 児童書 |
タイトル | 学校で知っておきたい知的財産権 |
---|---|
タイトルヨミ | ガッコウ/デ/シッテ/オキタイ/チテキ/ザイサンケン |
巻次 | 2 |
多巻タイトル | 権利をくわしく知ろう |
多巻タイトルヨミ | ケンリ/オ/クワシク/シロウ |
著者 | おおつか/のりこ‖著 |
著者ヨミ | オオツカ,ノリコ |
著者 | 細野/哲弘‖監修 |
著者ヨミ | ホソノ,テツヒロ |
著者 | 藤原/ヒロコ‖画 |
著者ヨミ | フジワラ,ヒロコ |
出版者 | 汐文社 |
出版者ヨミ | チョウブンシャ |
本体価格 | ¥2500 |
内容紹介 | 財産権の一部で、簡単に盗まれやすく、守るのが難しいといわれる「知的財産」。知的財産権が法律でどのようにさだめられているかについて、さまざまな事例を紹介し、マンガを交えてわかりやすく解説する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8113-2777-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.11 |
ページ数等 | 39p |
大きさ | 27cm |
NDC9版 | 507.2 |
NDC10版 | 507.2 |
<おおつか/のりこ‖著>
福島県生まれ。JBBY会員、やまねこ翻訳クラブ会員。著書に「元号ってなんだろう」など。
|