ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12358729 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 758 コ | 一般書 | |||
41168775 | 下諏訪町 | 書道・写真・音楽・映 | 758 コ | 一般書 |
タイトル | 和家具の世界 |
---|---|
タイトルヨミ | ワカグ/ノ/セカイ |
サブタイトル | 歴史とくらしがつくってきた日本の美 |
サブタイトルヨミ | レキシ/ト/クラシ/ガ/ツクッテ/キタ/ニホン/ノ/ビ |
著者 | 小泉/和子‖著 |
著者ヨミ | コイズミ,カズコ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
本体価格 | ¥3800 |
内容紹介 | 棚、簞笥、座卓…。日本人のくらしと共にあった和家具の世界を俯瞰する書。近世に成立して江戸・明治を中心に発達し、昭和戦前まで首座を占めていた家具を取り上げ、図版・絵巻・写真を用いてその面白さ、奥深さを伝える。 |
ISBN(10桁) | 978-4-309-29109-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.11 |
ページ数等 | 187p |
大きさ | 25cm |
NDC9版 | 758.021 |
NDC10版 | 758.021 |
<小泉/和子‖著>
1933年東京生まれ。工学博士。家具道具室内史学会会長。登録文化財昭和のくらし博物館館長。家具室内意匠史及び生活史研究家。有限会社小泉和子生活史研究所代表取締役。
|