
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12358734 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 338 ニ | 一般書 | |||
| 32231289 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 338.3 ニ | 一般書 | |||
| 32841943 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 338 2020 | 一般書 | |||
| 41168770 | 下諏訪町 | 社会科学 | 338 ニ | 一般書 | |||
| 52202029 | 富士見町 | ビジネス書 | 338.3 ニ | 一般書 |
| タイトル | ドキュメント日銀漂流 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドキュメント/ニチギン/ヒョウリュウ |
| サブタイトル | 試練と苦悩の四半世紀 |
| サブタイトルヨミ | シレン/ト/クノウ/ノ/シハンセイキ |
| 著者 | 西野/智彦‖著 |
| 著者ヨミ | ニシノ,トモヒコ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | ゼロ金利、量的緩和、インフレ目標…。異例の金融政策の背後で、いかなる駆け引きが行われていたのか。1998年の日銀法施行以来、後退戦を余儀なくされてきた新日銀歴代総裁。その苦闘の歴史を詳細にドキュメントする。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-061438-2 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.11 |
| ページ数等 | 12,341,4p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 338.3 |
| NDC10版 | 338.3 |
|
<西野/智彦‖著>
1958年長崎県生まれ。慶應義塾大学卒業。時事通信社で編集局、TBSテレビで報道局に所属した。著書に「検証経済迷走」「検証経済暗雲」「平成金融史」など。
|