トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

千ベロの聖地「立石」物語 もつ焼きと下町ハイボール

  • かいたひと 谷口/榮‖著
  • しゅっぱん 新泉社
  • しゅっぱんねん 2021.3
  • ないよう 「千ベロ」で有名な京成線立石駅前、仲見世の飲み屋街。京成押上線沿線の歴史と文化を掘り起こしつづける著者が、東京下町の飲みスタイル(流儀)や、立石のもつ焼き屋の魅力などを熱く語る。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21183811 岡谷市本館 一般コーナー 213 タ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 千ベロの聖地「立石」物語
タイトルヨミ センベロ/ノ/セイチ/タテイシ/モノガタリ
サブタイトル もつ焼きと下町ハイボール
サブタイトルヨミ モツヤキ/ト/シタマチ/ハイボール
著者 谷口/榮‖著
著者ヨミ タニグチ,サカエ
出版者 新泉社
出版者ヨミ シンセンシャ
本体価格 ¥2200
内容紹介 「千ベロ」で有名な京成線立石駅前、仲見世の飲み屋街。京成押上線沿線の歴史と文化を掘り起こしつづける著者が、東京下町の飲みスタイル(流儀)や、立石のもつ焼き屋の魅力などを熱く語る。
ISBN(10桁) 978-4-7877-2028-3
出版年月,頒布年月等 2021.3
ページ数等 265p
大きさ 19cm
NDC9版 213.61
NDC10版 213.61

かいたいひと

<谷口/榮‖著>
1961年東京都生まれ。国士舘大学文学部史学地理学科卒業。博士(歴史学)。葛飾区産業観光部観光課主査学芸員。よみうりカルチャー講師。著書に「東京下町の開発と景観」など。
このページの先頭へ