ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21184081 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 384 マ 2 | 一般書 |
タイトル | 遊戯 |
---|---|
タイトルヨミ | ユウギ |
巻次 | 2 |
多巻タイトル | 日本小史と最新の研究 |
多巻タイトルヨミ | ニホン/ショウシ/ト/サイシン/ノ/ケンキュウ |
著者 | 増川/宏一‖著 |
著者ヨミ | マスカワ,コウイチ |
出版者 | 法政大学出版局 |
出版者ヨミ | ホウセイ/ダイガク/シュッパンキョク |
本体価格 | ¥3300 |
内容紹介 | 古代から現代まで、日本と世界の遊戯の歴史を概説。2は、中国や朝鮮、インドの遊びを主に取り上げ、シルクロードを経て日本に到達する過程も考察する。携帯ゲームの普及など、新たな動きも検討する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-588-21342-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.4 |
ページ数等 | 12,293,5p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 384.8 |
NDC10版 | 384.8 |
<増川/宏一‖著>
1930年長崎市生まれ。旧制甲南高等学校卒業。大英博物館リーディングルーム・メンバー、遊戯史学会会長等。将棋ペンクラブ大賞特別賞、大山康晴賞を受賞。著書に「賭博の日本史」など。
|