
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32242338 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 210.7 カ | 一般書 |
| タイトル | インパールの戦い |
|---|---|
| タイトルヨミ | インパール/ノ/タタカイ |
| サブタイトル | ほんとうに「愚戦」だったのか |
| サブタイトルヨミ | ホントウ/ニ/グセン/ダッタ/ノカ |
| 著者 | 笠井/亮平‖著 |
| 著者ヨミ | カサイ,リョウヘイ |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
| 本体価格 | ¥950 |
| 内容紹介 | なぜ“常勝”日本軍は、インパールの戦いで破れたのか。徹底的な準備と防衛体制を構築したイギリス軍と、その防禦網すら突破してインパールに迫った日本軍の死闘を新たな視点から読み解く。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-16-661322-9 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.7 |
| ページ数等 | 271p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC9版 | 210.75 |
| NDC10版 | 210.75 |
|
<笠井/亮平‖著>
1976年愛知県生まれ。青山学院大学大学院国際政治経済学研究科で修士号取得。岐阜女子大学南アジア研究センター特別研究員。著書に「インド独立の志士「朝子」」など。
|