ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12376958 | 茅野市本館 | 郷土行政資料 | N 016 ホ | 郷土資料 | |||
21184511 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | N 010 ホ | 郷土資料 | |||
32242306 | 諏訪市 | 郷土資料室 | N 016 ホ | 郷土資料 | |||
41189689 | 下諏訪町 | 総記 | 016 ホ | 一般書 | |||
52203714 | 富士見町 | 一般 | 016.2 ホ 2 | 一般書 | |||
62157166 | 原村 | 開架 | 016 ホ | 一般書 |
タイトル | 「本の寺子屋」新時代へ |
---|---|
タイトルヨミ | ホン/ノ/テラコヤ/シンジダイ/エ |
著者 | 「信州しおじり本の寺子屋」研究会‖編 |
著者ヨミ | シンシュウ/シオジリ/ホン/ノ/テラコヤ/ケンキュウカイ |
出版者 | 東洋出版 |
出版者ヨミ | トウヨウ/シュッパン |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 「本の寺子屋」プロジェクトが塩尻市立図書館で始まって10年。その活動は全国へと波及しつつある。70名を超える歴々の講演者によるエッセイ、図書館職員・参加者の声を手がかりに、公共図書館の未来の姿を見きわめる。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8096-8628-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.7 |
ページ数等 | 234p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 016.2152 |
NDC10版 | 016.2152 |