トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

遊んで、遊んで、遊びました リンドグレーンからの贈りもの

  • ないよう 「長くつ下のピッピ」「やかまし村の子どもたち」など、世界中の人々から愛される作品は、一体どのようにして生まれたのか? 晩年のリンドグレーン(84歳)を訪ね、その創作の秘密に迫ったインタビュー集。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32135563 諏訪市 文学(一般コーナー) 949.8 ユ 一般書
32831786 風樹文庫 児童コーナー 949 ユ 一般書
41111156 下諏訪町 外国文学 949 ユ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 遊んで、遊んで、遊びました
タイトルヨミ アソンデ/アソンデ/アソビマシタ
サブタイトル リンドグレーンからの贈りもの
サブタイトルヨミ リンドグレーン/カラ/ノ/オクリモノ
著者 シャスティーン・ユンググレーン‖著
著者ヨミ ユンググレーン,シャスティーン
著者 うらた/あつこ‖訳
著者ヨミ ウラタ,アツコ
出版者 ラトルズ
出版者ヨミ ラトルズ
本体価格 ¥1500
内容紹介 「長くつ下のピッピ」「やかまし村の子どもたち」など、世界中の人々から愛される作品は、一体どのようにして生まれたのか? 晩年のリンドグレーン(84歳)を訪ね、その創作の秘密に迫ったインタビュー集。
ISBN(10桁) 4-89977-129-0
出版年月,頒布年月等 2005.11
ページ数等 111p
大きさ 21cm
NDC9版 949.8

かいたいひと

<シャスティーン・ユンググレーン‖著>
1939年スウェーデンストックホルム市生まれ。ジャーナリスト。子どもの本の作家とのインタビューを多く手がける。
このページの先頭へ