ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32262254 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 070.2 モ | 一般書 |
タイトル | ジャーナリズムの役割は空気を壊すこと |
---|---|
タイトルヨミ | ジャーナリズム/ノ/ヤクワリ/ワ/クウキ/オ/コワス/コト |
著者 | 森/達也‖著 |
著者ヨミ | モリ,タツヤ |
著者 | 望月/衣塑子‖著 |
著者ヨミ | モチズキ,イソコ |
出版者 | 集英社 |
出版者ヨミ | シュウエイシャ |
本体価格 | ¥800 |
内容紹介 | ジャーナリズムの劣化はその国の劣化を意味する。安倍・菅時代のメディア状況を総括。一方向に暴走する「空気」の壊し方、ジャーナリズムの役割と復活の方途を語りあう。驕った権力への違和感を示すための処方箋。 |
ISBN(10桁) | 978-4-08-721190-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.10 |
ページ数等 | 206p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 070.21 |
NDC10版 | 070.21 |
<森/達也‖著>
1956年広島県生まれ。映画監督、作家、明治大学特任教授。著書に「U」など。
|
<望月/衣塑子‖著>
1975年東京都生まれ。東京新聞社会部記者。平和・協同ジャーナリスト基金奨励賞受賞。
|