トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

ヤマトタケル巫覡(かんなぎ)の王 たった一人の征討とは?

  • かいたひと 戸矢/学‖著
  • しゅっぱん 河出書房新社
  • しゅっぱんねん 2021.11
  • ないよう ヤマトタケルは武人なのか。目的達成のために手段を選ばないそのやり方は日本人好みではないのに、<英雄>とされるのはなぜか。死後、白鳥となってどこへ行ったのか-。真相を解明する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12361635 茅野市本館 一般コーナー 210.3 ト 一般書
32243303 諏訪市 一般コ-ナ- 210.3 ト 一般書 貸出中
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル ヤマトタケル巫覡(かんなぎ)の王
タイトルヨミ ヤマト/タケル/カンナギ/ノ/オウ
サブタイトル たった一人の征討とは?
サブタイトルヨミ タッタ/ヒトリ/ノ/セイトウ/トワ
著者 戸矢/学‖著
著者ヨミ トヤ,マナブ
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
本体価格 ¥1970
内容紹介 ヤマトタケルは武人なのか。目的達成のために手段を選ばないそのやり方は日本人好みではないのに、<英雄>とされるのはなぜか。死後、白鳥となってどこへ行ったのか-。真相を解明する。
ISBN(10桁) 978-4-309-22836-5
出版年月,頒布年月等 2021.11
ページ数等 240p
大きさ 20cm
NDC9版 210.3
NDC10版 210.3

かいたいひと

<戸矢/学‖著>
1953年埼玉県生まれ。國學院大学文学部神道学科卒。著書に「神々の子孫」「スサノヲの正体」「古事記はなぜ富士を記述しなかったのか」など。
このページの先頭へ