ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32243457 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 538.9 ノ | 一般書 | |||
41171466 | 下諏訪町 | 技術・産業 | 538 ノ | 一般書 | |||
52204652 | 富士見町 | 一般 | 538.9 ノ | 一般書 | |||
62157952 | 原村 | 開架 | 538 ノ | 一般書 |
タイトル | 宇宙飛行士野口聡一の全仕事術 |
---|---|
タイトルヨミ | ウチュウ/ヒコウシ/ノグチ/ソウイチ/ノ/ゼンシゴトジュツ |
サブタイトル | 「究極のテレワーク」と困難を突破するコミュニケーション力 |
サブタイトルヨミ | キュウキョク/ノ/テレワーク/ト/コンナン/オ/トッパ/スル/コミュニケーションリョク |
著者 | 野口/聡一‖著 |
著者ヨミ | ノグチ,ソウイチ |
出版者 | 世界文化ブックス |
出版者ヨミ | セカイ/ブンカ/ブックス |
出版者 | 世界文化社(発売) |
出版者ヨミ | セカイ/ブンカシャ |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 宇宙には、コロナ時代の“働き方”のヒントがあった! 地球から400km離れた宇宙で“テレワーク”した宇宙飛行士野口聡一が、国際宇宙ステーションでの労務管理や宇宙空間での心身の安定、民間宇宙船などについて語る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-418-21602-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.12 |
ページ数等 | 239p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 538.9 |
NDC10版 | 538.9 |
<野口/聡一‖著>
1965年神奈川県生まれ。JAXA宇宙飛行士。博士(学術)。日本人で初めて民間宇宙船クルードラゴン初号機に搭乗、ISSに166日間滞在し、船外活動やミッションを実施。
|