トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

透明水彩おいしい卓上静物の描き方 つるつる・ざらざら基本はパンから学ぶ

  • ないよう ベーグル、クロワッサン…。多種多様な色と表情を持つオシャレなパンを主役に、水彩絵具で静物画を描いてみましょう。水彩の基本技法を解説し、8種類のパンをモチーフに様々な手触りの質感を描き分ける技法を教えます。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32243467 諏訪市 芸術(一般コーナー) 724.4 モ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 透明水彩おいしい卓上静物の描き方
タイトルヨミ トウメイ/スイサイ/オイシイ/タクジョウ/セイブツ/ノ/エガキカタ
サブタイトル つるつる・ざらざら基本はパンから学ぶ
サブタイトルヨミ ツルツル/ザラザラ/キホン/ワ/パン/カラ/マナブ
著者 守田/篤博‖著
著者ヨミ モリタ,アツヒロ
著者 角丸/つぶら‖編集
著者ヨミ カドマル,ツブラ
出版者 ホビージャパン
出版者ヨミ ホビー/ジャパン
本体価格 ¥2000
内容紹介 ベーグル、クロワッサン…。多種多様な色と表情を持つオシャレなパンを主役に、水彩絵具で静物画を描いてみましょう。水彩の基本技法を解説し、8種類のパンをモチーフに様々な手触りの質感を描き分ける技法を教えます。
ISBN(10桁) 978-4-7986-2659-8
出版年月,頒布年月等 2021.12
ページ数等 127p
大きさ 26cm
NDC9版 724.4
NDC10版 724.4

かいたいひと

<守田/篤博‖著>
1969年東京生まれ。武蔵野美術大学卒業。水彩画家として個展を開催し、作品を発表。よみうりカルチャー、サクラアートサロン東京等講師。
このページの先頭へ