トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

鉄道の食事の歴史物語 蒸気機関車、オリエント急行から新幹線まで

  • ないよう タルト、サンドイッチ、牡蠣、ウミガメスープ、アイスクリーム…。駅舎で買う簡素な軽食から、豪華な食堂車での温かな特別料理へ。鉄道旅行の黄金時代を支えた列車での食事の変遷を解説する。レシピも掲載。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32243589 諏訪市 一般コ-ナ- 686.2 ク 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 鉄道の食事の歴史物語
タイトルヨミ テツドウ/ノ/ショクジ/ノ/レキシ/モノガタリ
サブタイトル 蒸気機関車、オリエント急行から新幹線まで
サブタイトルヨミ ジョウキ/キカンシャ/オリエント/キュウコウ/カラ/シンカンセン/マデ
著者 ジェリ・クィンジオ‖著
著者ヨミ クィンジオ,ジェリ
著者 大槻/敦子‖訳
著者ヨミ オオツキ,アツコ
出版者 原書房
出版者ヨミ ハラ/ショボウ
本体価格 ¥2000
内容紹介 タルト、サンドイッチ、牡蠣、ウミガメスープ、アイスクリーム…。駅舎で買う簡素な軽食から、豪華な食堂車での温かな特別料理へ。鉄道旅行の黄金時代を支えた列車での食事の変遷を解説する。レシピも掲載。
ISBN(10桁) 978-4-562-05980-5
出版年月,頒布年月等 2021.12
ページ数等 297p
大きさ 19cm
NDC9版 686.2
NDC10版 686.2

かいたいひと

<ジェリ・クィンジオ‖著>
食の歴史を専門とするフリーランスのフードライター。2010年度国際料理専門家協会(IACP)の料理史賞を受賞。著書に「図説デザートの歴史」など。
このページの先頭へ