トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

中国法制史

  • ないよう 東洋的権威主義をめぐる諸問題を基本骨組として、中国法制史の体系構築を企図した著。法の歴史を通して、中国社会が有史以来どのような課題をもち乗り越えてきたかを明らかにする。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32831303 風樹文庫 岩波全書 322 2005 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 中国法制史
タイトルヨミ チュウゴク/ホウセイシ
著者 仁井田/陞‖著
著者ヨミ ニイダ,ノボル
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥3200
内容紹介 東洋的権威主義をめぐる諸問題を基本骨組として、中国法制史の体系構築を企図した著。法の歴史を通して、中国社会が有史以来どのような課題をもち乗り越えてきたかを明らかにする。
ISBN(10桁) 4-00-021873-5
出版年月,頒布年月等 2005.11
ページ数等 16,423,25p
大きさ 19cm
NDC9版 322.22

かいたいひと

<仁井田/陞‖著>
1904〜66年。東大法学部卒業。東大教授。同大東洋文化研究所初代所長。著書に「唐礼拾遺」「唐宋法律文書の研究」「中国の農村家族」など。
このページの先頭へ