ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12209096 | 茅野市本館 | 第3書庫 | 017 ナ | 一般書 | |||
12209097 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 017 ナ | 児童書 | 館内・複可 | ||
32135625 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 017.2 ナ | 一般書 | |||
41096291 | 下諏訪町 | 総記 | 017 ナ | 一般書 | |||
52141438 | 富士見町 | 閉架書庫 | 017.2 ナ | 一般書 |
タイトル | 調べるって楽しいな |
---|---|
タイトルヨミ | シラベル/ッテ/タノシイナ |
サブタイトル | 不思議だなと思う気持ちを育てる |
サブタイトルヨミ | フシギ/ダナ/ト/オモウ/キモチ/オ/ソダテル |
著者 | 中村/伸子‖著 |
著者ヨミ | ナカムラ,ノブコ |
著者 | 佐藤/智子‖イラスト |
著者ヨミ | サトウ,トモコ |
出版者 | 図書館流通センター |
出版者ヨミ | トショカン/リュウツウ/センター |
本体価格 | ¥500 |
内容紹介 | 学年や授業とは関係なく、日常的に疑問を持ったりすぐに調べるということを、数多く繰り返して行なうにはどうしたらいいのか。また、子どもたちが迷って立ち止まってしまったときには-。「調べ学習」の実践例を収録。 |
ISBN(10桁) | 4-86039-026-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.11 |
ページ数等 | 48p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 017.2 |
<中村/伸子‖著>
白百合女子大学非常勤講師。袖ケ浦市総合教育センターにおいて教育研究指導員として市内学校図書館支援を行う。著書に「新・学校図書館入門」がある。
|