ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32842550 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 331 2022 | 一般書 |
タイトル | 経済学と合理性 |
---|---|
タイトルヨミ | ケイザイガク/ト/ゴウリセイ |
サブタイトル | 経済学の真の標準化に向けて |
サブタイトルヨミ | ケイザイガク/ノ/シン/ノ/ヒョウジュンカ/ニ/ムケテ |
著者 | 清水/和巳‖著 |
著者ヨミ | シミズ,カズミ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥1900 |
内容紹介 | 従来、共通の分析手法を持っていなかったミクロ経済学とマクロ経済学。近年の経済学の進化をトレースし、両者の方法論的な対立を乗り越えた先に見える「標準的経済学」の現在と未来を、「合理性」をキーワードに解説する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-026995-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.3 |
ページ数等 | 9,168p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 331 |
NDC10版 | 331 |
<清水/和巳‖著>
1961年生まれ。早稲田大学大学院経済学研究科博士課程修了。同大学政治経済学術院教授。Ph.D.(経済学、グルノーブル大学)。共編著に「実験が切り開く21世紀の社会科学」など。
|