
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 62119463 | 原村 | 開架 | 383 ユ | 一般書 |
| タイトル | 食べものがたりのすすめ |
|---|---|
| タイトルヨミ | タベモノガタリ/ノ/ススメ |
| サブタイトル | 「食」から広がるワークショップ入門 |
| サブタイトルヨミ | ショク/カラ/ヒロガル/ワークショップ/ニュウモン |
| 著者 | 湯澤/規子‖著 |
| 著者ヨミ | ユザワ,ノリコ |
| 出版者 | 農山漁村文化協会 |
| 出版者ヨミ | ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 誰もが経験する「食べること」「出すこと」から広がる探究学習の新しいカタチを、豊富な実践例とともにわかりやすく紹介する。ワークショップ実践のコツや時間配分がわかる巻末付録も収録。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-540-21220-8 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.4 |
| ページ数等 | 175p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 383.8 |
| NDC10版 | 383.8 |
|
<湯澤/規子‖著>
1974年大阪府生まれ。法政大学人間環境学部教授。専門は歴史地理学、地域経済学、農村社会学、地域史・産業史。著書に「胃袋の近代」「ウンコはどこから来て、どこへ行くのか」など。
|