ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12362820 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 448 ク | 一般書 |
タイトル | 緯度を測った男たち |
---|---|
タイトルヨミ | イド/オ/ハカッタ/オトコタチ |
サブタイトル | 18世紀、世界初の国際科学遠征隊の記録 |
サブタイトルヨミ | ジュウハッセイキ/セカイハツ/ノ/コクサイ/カガク/エンセイタイ/ノ/キロク |
著者 | ニコラス・クレーン‖著 |
著者ヨミ | クレーン,ニクラス |
著者 | 上京/恵‖訳 |
著者ヨミ | カミギョウ,メグミ |
出版者 | 原書房 |
出版者ヨミ | ハラ/ショボウ |
本体価格 | ¥2700 |
内容紹介 | 1735年から、赤道での地球の緯度1度当たりの子午線を計測するために赤道へ向かったフランス科学アカデミーの遠征隊。その驚異の冒険と成果を克明に描き出す。 |
ISBN(10桁) | 978-4-562-07181-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.5 |
ページ数等 | 249p 図版16p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 448.4 |
NDC10版 | 448.4 |
<ニコラス・クレーン‖著>
地理学者、作家。2015年から18年まで王立地理学会の会長を務めた。
|