ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41172430 | 下諏訪町 | 技術・産業 | 606 キ | 一般書 |
タイトル | 万博100の物語 |
---|---|
タイトルヨミ | バンパク/ヒャク/ノ/モノガタリ |
著者 | 久島/伸昭‖著 |
著者ヨミ | キュウシマ,ノブアキ |
出版者 | ヨシモトブックス |
出版者ヨミ | ヨシモト/ブックス |
出版者 | ワニブックス(発売) |
出版者ヨミ | ワニ/ブックス |
本体価格 | ¥2500 |
内容紹介 | 1851年の最初の会場は鉄とガラス製の温室構造、エルメスやティファニーは万博をきっかけに世界に広まった、渋沢栄一はチョンマゲで万博を体験した…。万博の知られざる100のエピソードを、豊富な図版とともに紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8470-7186-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.6 |
ページ数等 | 417,6p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 606.9 |
NDC10版 | 606.9 |
<久島/伸昭‖著>
米国スタンフォード大学経営学部大学院修了。電通で2005年日本国際博覧会営業室営業部長、上海万博プロジェクト室長等を歴任。電通監査役。著書に「「万博」発明発見50の物語」がある。
|