
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21181431 | 岡谷市本館 | 文庫(YA) | B 913.6 オ 2 | 一般書 | 文庫 |
| タイトル | 後宮の薬師 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウキュウ/ノ/クスシ |
| サブタイトル | 平安なぞとき診療日記 |
| サブタイトルヨミ | ヘイアン/ナゾトキ/シンリョウ/ニッキ |
| 巻次 | 2 |
| 著者 | 小田/菜摘‖著 |
| 著者ヨミ | オダ,ナツミ |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 本体価格 | ¥780 |
| 内容紹介 | 女医(薬師)として後宮の姫たちから信頼を得た瑞蓮は、難病や女性ならではの病、悩みに応えるべく奔走する。姫や女房たちの関心は誰が次期東宮の子を産むのかということ。そんな時、瑞蓮は帥の宮の妃から不妊の相談を受け…。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-569-90218-0 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.6 |
| ページ数等 | 282p |
| 大きさ | 15cm |
| NDC9版 | 913.6 |
| NDC10版 | 913.6 |
| タイトル | 怨霊の蠢く都 |
|---|---|
| 驥尾に付す | |
| 正しい怒りのしずめ方 | |
| 本院大臣の姫の話 | |
| 延喜の帝の息子達 | |
| 傍目八目 | |
| 本日は立坊の儀也 |