トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

能装束精解 製作の現場から

  • ないよう 令和2年文化庁選定保存技術「能装束製作」技術保持者の第一号として認定された佐々木洋次が、その技術と精神を後進に伝える。『観世』掲載のインタビュー記事に書下ろし文を加え書籍化。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21186243 岡谷市本館 一般コーナー 773 サ 一般書 貸出中
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 能装束精解
タイトルヨミ ノウショウゾク/セイカイ
サブタイトル 製作の現場から
サブタイトルヨミ セイサク/ノ/ゲンバ/カラ
著者 佐々木/洋次‖著
著者ヨミ ササキ,ヨウジ
著者 長艸/敏明‖ゲスト
著者ヨミ ナガクサ,トシアキ
著者 小辰/恭子‖聞き手
著者ヨミ コタツ,キョウコ
出版者 檜書店
出版者ヨミ ヒノキ/ショテン
本体価格 ¥3000
内容紹介 令和2年文化庁選定保存技術「能装束製作」技術保持者の第一号として認定された佐々木洋次が、その技術と精神を後進に伝える。『観世』掲載のインタビュー記事に書下ろし文を加え書籍化。
ISBN(10桁) 978-4-8279-1112-1
出版年月,頒布年月等 2022.3
ページ数等 237p
大きさ 21cm
NDC9版 773.67
NDC10版 773.67

かいたいひと

<佐々木/洋次‖著>
昭和31年京都生まれ。株式会社佐々木能衣装代表取締役。能装束製作に従事するとともに、古い装束の調査、修復、復元にも携わる。
このページの先頭へ