ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
62159299 | 原村 | 開架 | S 801 ヒ | 一般書 |
タイトル | 子どもに学ぶ言葉の認知科学 |
---|---|
タイトルヨミ | コドモ/ニ/マナブ/コトバ/ノ/ニンチ/カガク |
著者 | 広瀬/友紀‖著 |
著者ヨミ | ヒロセ,ユキ |
出版者 | 筑摩書房 |
出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
本体価格 | ¥860 |
内容紹介 | 「これ食べたら死む?」「のび太vs.のび太」…。子どものヘンテコな答えや言葉遣いの背後にある、子どもや人間一般の心の働き、認知のしくみ、言葉の性質について楽しく学べる書。『webちくま』連載を大幅に加筆修正。 |
ISBN(10桁) | 978-4-480-07493-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.7 |
ページ数等 | 234p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 801 |
NDC10版 | 801.04 |
<広瀬/友紀‖著>
大阪府出身。東京大学総合文化研究科教授。専門は心理言語学。著書に「ちいさい言語学者の冒険」など。
|