ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12363169 | 茅野市本館 | ビジネスコーナー | W 672 ツ | 一般書 | |||
32245200 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 672.1 ツ | 一般書 | |||
41172666 | 下諏訪町 | 技術・産業 | 672 ツ | 一般書 |
タイトル | 地理学で読み解く流通と消費 |
---|---|
タイトルヨミ | チリガク/デ/ヨミトク/リュウツウ/ト/ショウヒ |
サブタイトル | コンビニはなぜ集中出店するのか |
サブタイトルヨミ | コンビニ/ワ/ナゼ/シュウチュウ/シュッテン/スル/ノカ |
著者 | 土屋/純‖著 |
著者ヨミ | ツチヤ,ジュン |
出版者 | ベレ出版 |
出版者ヨミ | ベレ/シュッパン |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 地方都市の百貨店や商店街はなぜ衰退したのか。小売店の出店・販売戦略を解くカギは地理的構造・現象にあった! 身のまわりで起きている、街・お店・買い物をめぐる変化の理由を、地理学的な観点から明らかにする。 |
ISBN(10桁) | 978-4-86064-695-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.7 |
ページ数等 | 285p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 672.1 |
NDC10版 | 672.1 |
<土屋/純‖著>
1971年群馬県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士課程後期満期退学。関西大学文学部地理学・地域環境学専修教授。博士(地理学)。著書に「論文から学ぶ地域調査」など。
|