ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12363283 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 615 ニ | 一般書 | |||
32245377 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 615.2 ニ | 一般書 | |||
52206037 | 富士見町 | 一般 | 615.2 ニ | 一般書 | |||
62159488 | 原村 | 開架 | 615 ニ | 一般書 |
タイトル | 図解でよくわかる品種・育種のきほん |
---|---|
タイトルヨミ | ズカイ/デ/ヨク/ワカル/ヒンシュ/イクシュ/ノ/キホン |
サブタイトル | 世界に誇れる日本の品種、その作出から遺伝子組換え、ゲノム編集、夢の植物まで |
サブタイトルヨミ | セカイ/ニ/ホコレル/ニホン/ノ/ヒンシュ/ソノ/サクシュツ/カラ/イデンシ/クミカエ/ゲノム/ヘンシュウ/ユメ/ノ/ショクブツ/マデ |
著者 | 西尾/剛‖著 |
著者ヨミ | ニシオ,タケシ |
出版者 | 誠文堂新光社 |
出版者ヨミ | セイブンドウ/シンコウシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 育種が活発に行われてきた日本。これまでに作出された素晴らしい品種を例を挙げて紹介し、それらの作出方法や新しい育種技術、育種目標とする品種の特性などを解説。遺伝子組み換えやゲノム編集技術にも触れる。 |
ISBN(10桁) | 978-4-416-52267-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.8 |
ページ数等 | 159p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 615.2 |
NDC10版 | 615.2 |
<西尾/剛‖著>
1952年大阪府生まれ。東北大学大学院修了(農学博士)。同大学院農学研究科教授を定年退職。同大学名誉教授。著書に「花の品種改良入門」「草取りにワザあり!」「楽しい草取り」など。
|