トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

プラスチック成形加工基礎と実務 射出成形から二次加工まで

  • かいたひと 有方/広洋‖著
  • しゅっぱん 日刊工業新聞社
  • しゅっぱんねん 2005.12
  • ないよう プラスチックの分類と種類、またその成形方法各種を紹介し、特にプラスチック成形の中でも主流の、射出成形について詳細な解説を行なう。射出成形における製品設計のポイント、成形不良現象とその対策などにも説明を加える。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
41096556 下諏訪町 技術・産業 578 ア 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル プラスチック成形加工基礎と実務
タイトルヨミ プラスチック/セイケイ/カコウ/キソ/ト/ジツム
サブタイトル 射出成形から二次加工まで
サブタイトルヨミ シャシュツ/セイケイ/カラ/ニジ/カコウ/マデ
著者 有方/広洋‖著
著者ヨミ アリカタ,コウヨウ
出版者 日刊工業新聞社
出版者ヨミ ニッカン/コウギョウ/シンブンシャ
本体価格 ¥2800
内容紹介 プラスチックの分類と種類、またその成形方法各種を紹介し、特にプラスチック成形の中でも主流の、射出成形について詳細な解説を行なう。射出成形における製品設計のポイント、成形不良現象とその対策などにも説明を加える。
ISBN(10桁) 4-526-05566-2
出版年月,頒布年月等 2005.12
ページ数等 5,271p
大きさ 21cm
NDC9版 578.46

かいたいひと

<有方/広洋‖著>
慶応義塾大学工学部機械工学科卒業。技術士、特級プラスチック技能士。機械メーカーにて射出成形機の開発、設計に携わった後、外資系企業樹脂技術部長として海外技術支援を行う。
このページの先頭へ