
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12363610 | 茅野市本館 | 郷土行政資料 | N 453 タ | 郷土資料 | |||
| 12380674 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 453 タ | 一般書 | |||
| 21186474 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | N 450 タ | 郷土資料 | |||
| 32264924 | 諏訪市 | 郷土資料室 | N 453 タ | 郷土資料 | |||
| 41173004 | 下諏訪町 | 郷土(長野) 2F | N 453 タ | 一般書 | |||
| 52206323 | 富士見町 | 郷土 | N 453 タ | 郷土資料 |
| タイトル | 長野県の火山入門 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナガノケン/ノ/カザン/ニュウモン |
| 著者 | 竹下/欣宏‖著 |
| 著者ヨミ | タケシタ,ヨシヒロ |
| 出版者 | しなのき書房 |
| 出版者ヨミ | シナノキ/ショボウ |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 長野県の火山の今がわかる「火山の教科書」。火山の基礎知識から噴火のメカニズム、長野県での噴火や災害、チバニアンとの関係、火山の恵み、観測体制や噴火予知までを、写真や地図を交えてわかりやすく紹介する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-903002-75-0 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.8 |
| ページ数等 | 151p |
| 大きさ | 26cm |
| NDC9版 | 453.82152 |
| NDC10版 | 453.82152 |
|
<竹下/欣宏‖著>
昭和52年愛知県生まれ。信州大学大学院工学系研究科博士後期課程修了。同大学学術研究院教育学系准教授。専門分野は第四紀地質学。
|