トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

アザラシ語入門 水中のふしぎな音に耳を澄ませて

  • かいたひと 水口/大輔‖著
  • しゅっぱん 京都大学学術出版会
  • しゅっぱんねん 2022.10
  • ないよう 氷の下で交わされるアザラシたちの「会話」は謎だらけ。水族館に通い詰め、流氷の海に繰り出し、幾多の困難を乗り越えて「アザラシ語」の解明に挑んだ著者の奮闘記。アザラシの声が聞けるQRコード付き。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12364001 茅野市本館 一般コーナー 489 ミ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル アザラシ語入門
タイトルヨミ アザラシゴ/ニュウモン
サブタイトル 水中のふしぎな音に耳を澄ませて
サブタイトルヨミ スイチュウ/ノ/フシギ/ナ/オト/ニ/ミミ/オ/スマセテ
著者 水口/大輔‖著
著者ヨミ ミズグチ,ダイスケ
出版者 京都大学学術出版会
出版者ヨミ キョウト/ダイガク/ガクジュツ/シュッパンカイ
本体価格 ¥2000
内容紹介 氷の下で交わされるアザラシたちの「会話」は謎だらけ。水族館に通い詰め、流氷の海に繰り出し、幾多の困難を乗り越えて「アザラシ語」の解明に挑んだ著者の奮闘記。アザラシの声が聞けるQRコード付き。
ISBN(10桁) 978-4-8140-0439-3
出版年月,頒布年月等 2022.10
ページ数等 207p
大きさ 19cm
NDC9版 489.59
NDC10版 489.59

かいたいひと

<水口/大輔‖著>
石川県出身。京都大学大学院博士後期課程修了。博士(理学)。北海道区水産研究所・任期付き研究員、韓国脳研究院研究員を経て、PST株式会社に研究員として勤務(ヒトの声の研究)。
このページの先頭へ