トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

世界遺産の50年 文化の多様性と日本の役割

  • ないよう 世界遺産条約採択から50年。世界遺産をめぐる日本と世界の動きにさまざまなかたちで関わってきた第8代ユネスコ事務局長ら4人が、それぞれの立場から世界遺産の現在とこれまで、そしてこれからを論ずる。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12364216 茅野市本館 一般コーナー 709 セ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 世界遺産の50年
タイトルヨミ セカイ/イサン/ノ/ゴジュウネン
サブタイトル 文化の多様性と日本の役割
サブタイトルヨミ ブンカ/ノ/タヨウセイ/ト/ニホン/ノ/ヤクワリ
著者 松浦/晃一郎‖編著
著者ヨミ マツウラ,コウイチロウ
著者 岩槻/邦男‖編著
著者ヨミ イワツキ,クニオ
著者 五十嵐/敬喜‖編著
著者ヨミ イガラシ,タカヨシ
著者 西村/幸夫‖編著
著者ヨミ ニシムラ,ユキオ
出版者 ブックエンド
出版者ヨミ ブック/エンド
本体価格 ¥2300
内容紹介 世界遺産条約採択から50年。世界遺産をめぐる日本と世界の動きにさまざまなかたちで関わってきた第8代ユネスコ事務局長ら4人が、それぞれの立場から世界遺産の現在とこれまで、そしてこれからを論ずる。
ISBN(10桁) 978-4-907083-78-6
出版年月,頒布年月等 2022.10
ページ数等 256,6p
大きさ 22cm
NDC9版 709
NDC10版 709
NDC9版 519.8
NDC10版 519.8

くわしいないよう

タイトル 世界遺産条約五〇年の歩み
責任表示 松浦/晃一郎‖著
タイトル 日本の文化遺産の三〇年
責任表示 西村/幸夫‖著
タイトル 日本の自然遺産二〇二二年
責任表示 岩槻/邦男‖著
タイトル 世界遺産と「日本の文化論」
責任表示 五十嵐/敬喜‖著
タイトル 日本の世界遺産の歴史と未来像
責任表示 松浦/晃一郎‖述
  岩槻/邦男‖述
  五十嵐/敬喜‖述
  西村/幸夫‖述

かいたいひと

<松浦/晃一郎‖編著>
1937年生まれ。山口県出身。第8代ユネスコ事務局長。
<岩槻/邦男‖編著>
1934年兵庫県生まれ。兵庫県立人と自然の博物館名誉館長。文化功労者。
このページの先頭へ