トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

江戸の暮らしと落語ことはじめ

  • ないよう 江戸を知ったら、落語はさらにおもしろくなる! 死神、寿限無、目黒のさんまなど定番古典落語55作と、それにまつわる言葉や文化、歴史雑学をカンタンに紹介する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12364115 茅野市本館 第2書庫 779 サ 一般書
32246248 諏訪市 芸術(一般コーナー) 779.1 サ 一般書
52206848 富士見町 一般 779.1 サ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 江戸の暮らしと落語ことはじめ
タイトルヨミ エド/ノ/クラシ/ト/ラクゴ/コトハジメ
著者 三遊亭/兼好‖著
著者ヨミ サンユウテイ,ケンコウ
著者 安藤/優一郎‖歴史監修
著者ヨミ アンドウ,ユウイチロウ
出版者 KTC中央出版
出版者ヨミ ケーティーシー/チュウオウ/シュッパン
本体価格 ¥1600
内容紹介 江戸を知ったら、落語はさらにおもしろくなる! 死神、寿限無、目黒のさんまなど定番古典落語55作と、それにまつわる言葉や文化、歴史雑学をカンタンに紹介する。
ISBN(10桁) 978-4-87758-841-0
出版年月,頒布年月等 2022.12
ページ数等 136p
大きさ 18cm
NDC9版 779.13
NDC10版 779.13

かいたいひと

<三遊亭/兼好‖著>
福島県出身。サラリーマンを経て、落語家。国立演芸場花形演芸会金賞受賞。著書に「三遊亭兼好 立ち噺」など。
このページの先頭へ