くわしいないよう

現代日本子ども読書史図鑑

  • ないよう 第2次大戦後、日本における子どもの本はどのように発展し、黄金期をむかえ、その後変化してきたのか。1950〜1999年に刊行された創作・翻訳、知識読み物、物語絵本・知識絵本、評論等から選定した約600作品を収録。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12382026 茅野市本館 参考資料コーナー R 019 ゲ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 現代日本子ども読書史図鑑
タイトルヨミ ゲンダイ/ニッポン/コドモ/ドクショシ/ズカン
著者 佐藤/宗子‖編
著者ヨミ サトウ,モトコ
著者 久米/依子‖編
著者ヨミ クメ,ヨリコ
出版者 柊風舎
出版者ヨミ シュウフウシャ
本体価格 ¥16000
内容紹介 第2次大戦後、日本における子どもの本はどのように発展し、黄金期をむかえ、その後変化してきたのか。1950〜1999年に刊行された創作・翻訳、知識読み物、物語絵本・知識絵本、評論等から選定した約600作品を収録。
ISBN(10桁) 978-4-86498-100-2
出版年月,頒布年月等 2023.1
ページ数等 638p
大きさ 22cm
NDC9版 019.5
NDC10版 019.5

かいたいひと

<佐藤/宗子‖編>
東京生まれ。千葉大学名誉教授。著書に「「家なき子」の旅」など。
<久米/依子‖編>
東京生まれ。日本大学教授。著書に「「少女小説」の生成」など。
このページの先頭へ