トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

ドキュメント通貨失政 戦後最悪のインフレはなぜ起きたか

  • ないよう ニクソン・ショックを端緒に、狂乱物価、円の暴落、貿易赤字の「三重苦」に見舞われた日本経済。時の為政者や大蔵省、日銀のエリートは、なぜ事態を防げなかったのか。近代経済史に残る一大事件の舞台裏を精緻に検証する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12364380 茅野市本館 一般コーナー 337 ニ 一般書
32246623 諏訪市 一般コ-ナ- 337.3 ニ 一般書
32842854 風樹文庫 一般コーナー 337 2022 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル ドキュメント通貨失政
タイトルヨミ ドキュメント/ツウカ/シッセイ
サブタイトル 戦後最悪のインフレはなぜ起きたか
サブタイトルヨミ センゴ/サイアク/ノ/インフレ/ワ/ナゼ/オキタカ
著者 西野/智彦‖著
著者ヨミ ニシノ,トモヒコ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥2500
内容紹介 ニクソン・ショックを端緒に、狂乱物価、円の暴落、貿易赤字の「三重苦」に見舞われた日本経済。時の為政者や大蔵省、日銀のエリートは、なぜ事態を防げなかったのか。近代経済史に残る一大事件の舞台裏を精緻に検証する。
ISBN(10桁) 978-4-00-023903-5
出版年月,頒布年月等 2022.12
ページ数等 13,296p
大きさ 20cm
NDC9版 337.3
NDC10版 337.3

かいたいひと

<西野/智彦‖著>
長崎県生まれ。慶應義塾大学卒業。時事通信社を経て、TBSホールディングス常勤監査役。「ドキュメント日銀漂流」で石橋湛山賞を受賞。
このページの先頭へ