トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ドキュメント通貨失政
タイトルヨミ ドキュメント/ツウカ/シッセイ
タイトル標目(ローマ字形) Dokyumento/tsuka/shissei
サブタイトル 戦後最悪のインフレはなぜ起きたか
サブタイトルヨミ センゴ/サイアク/ノ/インフレ/ワ/ナゼ/オキタカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sengo/saiaku/no/infure/wa/naze/okitaka
著者 西野/智彦‖著
著者ヨミ ニシノ,トモヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西野/智彦
著者標目(ローマ字形) Nishino,Tomohiko
著者標目(著者紹介) 長崎県生まれ。慶應義塾大学卒業。時事通信社を経て、TBSホールディングス常勤監査役。「ドキュメント日銀漂流」で石橋湛山賞を受賞。
記述形典拠コード 110003268100000
著者標目(統一形典拠コード) 110003268100000
件名標目(漢字形) 通貨問題
件名標目(カタカナ形) ツウカ/モンダイ
件名標目(ローマ字形) Tsuka/mondai
件名標目(典拠コード) 511184600000000
件名標目(漢字形) 金融政策-歴史
件名標目(カタカナ形) キンユウ/セイサク-レキシ
件名標目(ローマ字形) Kin'yu/seisaku-rekishi
件名標目(典拠コード) 510386410010000
件名標目(漢字形) インフレーション
件名標目(カタカナ形) インフレーション
件名標目(ローマ字形) Infureshon
件名標目(典拠コード) 510106300000000
件名標目(漢字形) 経済政策-日本
件名標目(カタカナ形) ケイザイ/セイサク-ニホン
件名標目(ローマ字形) Keizai/seisaku-nihon
件名標目(典拠コード) 510699820500000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2500
内容紹介 ニクソン・ショックを端緒に、狂乱物価、円の暴落、貿易赤字の「三重苦」に見舞われた日本経済。時の為政者や大蔵省、日銀のエリートは、なぜ事態を防げなかったのか。近代経済史に残る一大事件の舞台裏を精緻に検証する。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 090050000000
ISBN(13桁) 978-4-00-023903-5
ISBN(10桁) 978-4-00-023903-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.12
ISBNに対応する出版年月 2022.12
TRCMARCNo. 23001055
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202212
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 13,296p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC9版 337.3
NDC10版 337.3
図書記号 ニド
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p291〜296
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2023/03/18
『週刊新刊全点案内』号数 2291
掲載紙 読売新聞
掲載日 2023/04/02
ベルグループコード 04H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20230407
一般的処理データ 20230105 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230105
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ