ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12365438 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 829 イ | 一般書 | |||
32247062 | 諏訪市 | 閉架書庫 | 829.3 イ | 一般書 |
タイトル | ムラブリ |
---|---|
タイトルヨミ | ムラブリ |
サブタイトル | 文字も暦も持たない狩猟採集民から言語学者が教わったこと |
サブタイトルヨミ | モジ/モ/コヨミ/モ/モタナイ/シュリョウ/サイシュウミン/カラ/ゲンゴ/ガクシャ/ガ/オソワッタ/コト |
著者 | 伊藤/雄馬‖著 |
著者ヨミ | イトウ,ユウマ |
出版者 | 集英社インターナショナル |
出版者ヨミ | シュウエイシャ/インターナショナル |
出版者 | 集英社(発売) |
出版者ヨミ | シュウエイシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 言葉とは、自由とはなにか? インドシナ最後の狩猟採集民・ムラブリ。タイとラオスの山奥に住む彼らの言語は消滅の危機にある。ムラブリ語に青春をささげた言語学者が、人間と言葉の新たな可能性を拓くノンフィクション。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7976-7425-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.2 |
ページ数等 | 255p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 829.37 |
NDC10版 | 829.37 |
<伊藤/雄馬‖著>
島根県生まれ。京都大学大学院文学研究科研究指導認定退学。言語学者。横浜市立大学客員教授。ドキュメンタリー映画「森のムラブリ」に出演、現地コーディネーター、字幕翻訳を担当。
|