
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32842935 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 331 2023 | 一般書 |
| タイトル | マルクスの経済理論 |
|---|---|
| タイトルヨミ | マルクス/ノ/ケイザイ/リロン |
| サブタイトル | MEGA版『資本論』の可能性 |
| サブタイトルヨミ | メガバン/シホンロン/ノ/カノウセイ |
| 著者 | 宮田/惟史‖著 |
| 著者ヨミ | ミヤタ,コレフミ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 本体価格 | ¥6000 |
| 内容紹介 | 現代社会が直面する問題の根源は資本主義システムにある。資本主義社会を最も深く分析したマルクスの経済理論の意義はいまだ失われてはいない。「マルクスなきマルクス経済学」から脱却し、その到達点を正確につかむ研究成果。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-024835-8 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.2 |
| ページ数等 | 12,362p |
| 大きさ | 22cm |
| NDC9版 | 331.6 |
| NDC10版 | 331.6 |
|
<宮田/惟史‖著>
駒澤大学経済学部教授。専門は経済理論・経済学史。共著書に「時代はさらに資本論」など。
|