トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル マルクスの経済理論
タイトルヨミ マルクス/ノ/ケイザイ/リロン
タイトル標目(ローマ字形) Marukusu/no/keizai/riron
サブタイトル MEGA版『資本論』の可能性
サブタイトルヨミ メガバン/シホンロン/ノ/カノウセイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Megaban/shihonron/no/kanosei
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) MEGAバン/シホンロン/ノ/カノウセイ
著者 宮田/惟史‖著
著者ヨミ ミヤタ,コレフミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮田/惟史
著者標目(ローマ字形) Miyata,Korefumi
著者標目(著者紹介) 駒澤大学経済学部教授。専門は経済理論・経済学史。共著書に「時代はさらに資本論」など。
記述形典拠コード 110007092560000
著者標目(統一形典拠コード) 110007092560000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Marx,Karl Heinrich
個人件名標目(ローマ字形) Marukusu,Karu・Hainrihi
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) マルクス,カール・ハインリヒ
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000192170000
件名標目(漢字形) 資本論
件名標目(カタカナ形) シホンロン
件名標目(ローマ字形) Shihonron
件名標目(典拠コード) 530180000000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥6000
内容紹介 現代社会が直面する問題の根源は資本主義システムにある。資本主義社会を最も深く分析したマルクスの経済理論の意義はいまだ失われてはいない。「マルクスなきマルクス経済学」から脱却し、その到達点を正確につかむ研究成果。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 090010010000
ジャンル名(図書詳細) 070010010000
ISBN(13桁) 978-4-00-024835-8
ISBN(10桁) 978-4-00-024835-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.2
ISBNに対応する出版年月 2023.2
TRCMARCNo. 23007937
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202302
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 12,362p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC9版 331.6
NDC10版 331.6
図書記号 ミマ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p339〜355
『週刊新刊全点案内』号数 2298
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20230303
一般的処理データ 20230224 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230224
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ