トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

「難民」とは誰か 本質的理解のための34の論点

  • ないよう 個人は、移住を通じて自らの望みを追求する自由をもつ。一方、人口流入に対して国家が懸念を抱くことも避けがたい。では、両者の葛藤は克服しえないものなのか。難民問題の本質的理解のための論点をわかりやすく記す。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12365405 茅野市本館 一般コーナー 369 コ 一般書
62160731 原村 開架 369 コ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 「難民」とは誰か
タイトルヨミ ナンミン/トワ/ダレカ
サブタイトル 本質的理解のための34の論点
サブタイトルヨミ ホンシツテキ/リカイ/ノ/タメ/ノ/サンジュウヨン/ノ/ロンテン
著者 小泉/康一‖著
著者ヨミ コイズミ,コウイチ
出版者 明石書店
出版者ヨミ アカシ/ショテン
本体価格 ¥2700
内容紹介 個人は、移住を通じて自らの望みを追求する自由をもつ。一方、人口流入に対して国家が懸念を抱くことも避けがたい。では、両者の葛藤は克服しえないものなのか。難民問題の本質的理解のための論点をわかりやすく記す。
ISBN(10桁) 978-4-7503-5540-5
出版年月,頒布年月等 2023.3
ページ数等 259p
大きさ 20cm
NDC9版 369.38
NDC10版 369.38

かいたいひと

<小泉/康一‖著>
東京外国語大学大学院修士課程修了。大東文化大学名誉教授。専攻は難民・強制移動研究。著書に「変貌する「難民」と崩壊する国際人道制度」など。
このページの先頭へ