タイトル
|
「難民」とは誰か
|
タイトルヨミ
|
ナンミン/トワ/ダレカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nanmin/towa/dareka
|
サブタイトル
|
本質的理解のための34の論点
|
サブタイトルヨミ
|
ホンシツテキ/リカイ/ノ/タメ/ノ/サンジュウヨン/ノ/ロンテン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Honshitsuteki/rikai/no/tame/no/sanjuyon/no/ronten
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ホンシツテキ/リカイ/ノ/タメ/ノ/34/ノ/ロンテン
|
並列タイトル
|
Who Is a‘Refugee’?:34 Essential Lessons for Emerging Scholars and Informed Citizens
|
著者
|
小泉/康一‖著
|
著者ヨミ
|
コイズミ,コウイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小泉/康一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Koizumi,Koichi
|
著者標目(著者紹介)
|
東京外国語大学大学院修士課程修了。大東文化大学名誉教授。専攻は難民・強制移動研究。著書に「変貌する「難民」と崩壊する国際人道制度」など。
|
記述形典拠コード
|
110002985490000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002985490000
|
件名標目(漢字形)
|
難民
|
件名標目(カタカナ形)
|
ナンミン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nanmin
|
件名標目(典拠コード)
|
511264100000000
|
出版者
|
明石書店
|
出版者ヨミ
|
アカシ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Akashi/Shoten
|
本体価格
|
¥2700
|
内容紹介
|
個人は、移住を通じて自らの望みを追求する自由をもつ。一方、人口流入に対して国家が懸念を抱くことも避けがたい。では、両者の葛藤は克服しえないものなのか。難民問題の本質的理解のための論点をわかりやすく記す。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040070000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7503-5540-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7503-5540-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.3
|
TRCMARCNo.
|
23011103
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202303
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0182
|
出版者典拠コード
|
310000159650000
|
ページ数等
|
259p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
369.38
|
NDC10版
|
369.38
|
図書記号
|
コナ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p237〜246
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2300
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230317
|
一般的処理データ
|
20230314 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230314
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|