トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

徳川家康の大坂城包囲網 関ケ原合戦から大坂の陣までの十五年

  • ないよう 関ケ原合戦以後、豊臣家や豊臣系の大名を封じ込めるために家康が築いた城郭群「大坂城包囲網」。名古屋城から今治城まで、なぜ家康はそれらの城を築いたのか。実際に訪ね歩き、15年にわたる持久戦と家康の長考の軌跡を辿る。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32269153 諏訪市 一般コ-ナ- 210.5 ア 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 徳川家康の大坂城包囲網
タイトルヨミ トクガワ/イエヤス/ノ/オオサカジョウ/ホウイモウ
サブタイトル 関ケ原合戦から大坂の陣までの十五年
サブタイトルヨミ セキガハラ/カッセン/カラ/オオサカ/ノ/ジン/マデ/ノ/ジュウゴネン
著者 安部/龍太郎‖著
著者ヨミ アベ,リュウタロウ
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
本体価格 ¥700
内容紹介 関ケ原合戦以後、豊臣家や豊臣系の大名を封じ込めるために家康が築いた城郭群「大坂城包囲網」。名古屋城から今治城まで、なぜ家康はそれらの城を築いたのか。実際に訪ね歩き、15年にわたる持久戦と家康の長考の軌跡を辿る。
ISBN(10桁) 978-4-02-262076-7
出版年月,頒布年月等 2023.4
ページ数等 220p
大きさ 15cm
NDC9版 210.52
NDC10版 210.52
このページの先頭へ