ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12365244 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 763 ミ | 一般書 | |||
32247419 | 諏訪市 | 芸術(一般コーナー) | 763.7 ミ | 一般書 |
タイトル | 鍵盤ハーモニカの本 |
---|---|
タイトルヨミ | ケンバン/ハーモニカ/ノ/ホン |
著者 | 南川/朱生‖著 |
著者ヨミ | ミナミカワ,アケオ |
出版者 | 春秋社 |
出版者ヨミ | シュンジュウシャ |
本体価格 | ¥1900 |
内容紹介 | 小学校の音楽の授業で使った「鍵盤ハーモニカ」という摩訶不思議な楽器はどのようにして日本で普及したのか? プロ鍵盤ハーモニカ奏者が、歴史や構造、受容などを資料とともに巡る。Web春秋『はるとあき』連載を加筆修正。 |
ISBN(10桁) | 978-4-393-93528-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.4 |
ページ数等 | 8,279,23p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 763.79 |
NDC10版 | 763.79 |
<南川/朱生‖著>
鍵盤ハーモニカ奏者・研究家。鍵盤ハーモニカの独奏というスタイルで、多彩なパフォーマンスを行う。研究事業機関「鍵盤ハーモニカ研究所」CEO。
|